ECサイトの最終確認画面の改正 6/1から

2022-03-21

ECサイト(ネットショップ)を運営している方は、要チェックです。

「消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律等の一部を改正する法律」が、一部の規定を除き2022年6月1日から施行されます。

カートシステムの最終画面で、分量、販売価格・対価、支払の時期・方法、引渡・提供時期、申込みの撤回や解除に関すること、期限の和る場合は申込期限の項目が指定されます。

カートシステム・サービスをお使いの方はシステム側で対応されるとは思いますが、独自のカートシステムや、サーバーにインストールして使用するものなどは対応が必要です。

詳しくは、消費者庁のホームページで確認できます。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/assets/consumer_transaction_cms202_220209_11.pdf

消費者庁ホームページより

その他の記事

placeholder image
おかげさまで、10年目の節目を迎えます。
placeholder image
私の仕事「販促企画」とは?
placeholder image
SNS投稿が続かない理由とその解決法
placeholder image
マーケティングとデザイン思考
placeholder image
[コラム] 生成AIは、仕事の相棒となるか
placeholder image
仕事をスムーズに進めるスケジュール術

お問い合わせ・ご相談は、お問合せページのフォームよりご連絡ください。速やかに返信いたしいます。

ayutobi_