カテゴリー: Webのヒント

placeholder image

SNS投稿が続かない理由とその解決法

「SNS投稿を始めたけど、続かない」「投稿しても反応が薄くてやる気が出ない」と感じたことはありませんか? SNSは便利なツールですが、何をどう投稿すればいいか迷うと、投稿がただの作業になりがちです。特に、投稿を続けるため […]

placeholder image

チラシ作成、SNS活用、でも、本当の目的は?

チラシを作りたい、ホームページを作りたい、Instagramを活用したい、など、様々な取り組みにチャレンジしていることと思います。 ここで重要なことは、本当の目的からブレないことです。 なぜチラシを作るのか、なぜホームペ […]

placeholder image

【新機能】ChatGTP search を使ってみた

生成AIを代表する一つ、ChatGTPにWeb検索機能が追加されました。 生成AIは、機械学習による情報から回答していたので、持っている情報は最新でも1年前だったりしていました。しかし、この新機能であれば最新の情報から回 […]

placeholder image

よく売れるECとは

Webの仕事に関わって30年、様々なケースに出会いました。 中でも、「よく売れるEC」との出会いはよく覚えています。 とにかく、よく売れるのです。 昨年に引き続き、今年もヒットECが誕生しました。その秘訣をご案内します。 […]

placeholder image

求人もマーケティングで

人不足が深刻です。 求人を出しても問い合わせがない、定着率が低い、といった声をよく聞きます。 一方で、多くの人材が集まり、成長を加速している事業所もあります。 そういった事業所は、どのような対策をしているのでしょうか。 […]

placeholder image

高山市・飛騨市でホームページ企画制作30年

2024年、高山市、飛騨市でホームページを企画制作して30年目に入りました。 最初にホームページを受注したのは1994年の秋、年内完成に向けてのご依頼でした。現在のように制作環境も通信環境も充分ではない時代でしたが、飛騨 […]

placeholder image

SNS活用で大切なこと その1

「SNSを活用したい」という相談が減ることはありません。また一方で、「SNSやっているけど、効果が出ない」という相談も減ることはありません。 SNSに限らず過去には、ホームページやネットショップ、ブログも「やるといいよ」 […]

placeholder image

マーケティング・フォトグラファーの仕事

販促ツールを作る上で、写真素材は欠かせません。 ”百聞は一見にしかず”の言葉のように、写真一枚で文字の何100倍もの情報を瞬時に伝えることができるからです。 耳が大きくて、鼻が長く、とても大きい動物。象のことですが、象を […]

placeholder image

仕上がりに満足だけど売れない広告と、仕上がりはイマイチだけど売れる広告

チラシ、DM、Web広告など、広告を支援していると色々なケースに出会います。 ハッキリしていることは、デザインなどが良くて内容のまとめ方に満足していても、決して売れる広告にはならないということです。 その逆もあり、なんだ […]

placeholder image

ネット販売もリアル販売も、商品と売り場を一致させること

ネット販売の支援で10月から販売開始し、いきなり注文が殺到! 初開設でいきなりこんなに注文が入るなんて、正直私も驚いています。 何をしたかといえば、商品とユーザーを結びつけるため、その出会いの場である「売場」を吟味したこ […]

placeholder image

ネットショップ作成は「売場」づくり

ネットショップ運営のご相談や支援で、つくづく感じるのがネットショップ作成は「売場」づくりであることです。 売れているネットショップは「売場」がうまくできています。商品の探しやすさ、商品のわかりやすさ、商品の買いやすさ、こ […]

placeholder image

プロモーションは商品力が9割

集客のため商品やサービスをプロモーションする度、商品力の重要さを痛感します。 商品力があると、チラシに限らずホームページでもすぐに効果が表れます。この時、本当にすごいなって思います。 商品力ってなんでしょう。 商品力のあ […]

お問い合わせ・ご相談は、お問合せページのフォームよりご連絡ください。速やかに返信いたしいます。

ayutobi_