マーケティング、最大の敵は自分

2024-10-28

例えば、折込チラシを活用しようと作成している時、もっとこうしたい、こう見せたい、こう伝えたい、とやればやるほど自分主体になっていきます。

すると、買い手からどんどん遠ざかって行き、それが結果にも表れます。

もっと自分を表現したいという気持ちは大変よくわかります。しかし、結果的に買い手から離れてしまっては効果に結びつきません。

でも・・・。

最大の敵は自分です。

私の知人で、仕事の時とプライベートでは全くファッションが異なる人がいます。本人に聞くと、「その方が売れるから」の一言。本当は自分が好みじゃないコーディネートでも、それが顧客に受け入れられるのであればそうする、と言います。

ある経営者は、自社の新しいロゴを作成したとき、自分が最も望まなかった色を採用しました。なぜなら、事前調査で顧客が選んだ色だからです。

自分の好みに合ったものを作るのか、最も高い効果をねらって作るのか。

最大の敵は、自分です。

その他の記事

placeholder image
おかげさまで、10年目の節目を迎えます。
placeholder image
私の仕事「販促企画」とは?
placeholder image
SNS投稿が続かない理由とその解決法
placeholder image
マーケティングとデザイン思考
placeholder image
[コラム] 生成AIは、仕事の相棒となるか
placeholder image
仕事をスムーズに進めるスケジュール術

お問い合わせ・ご相談は、お問合せページのフォームよりご連絡ください。速やかに返信いたしいます。

ayutobi_