ネットショップ作成は「売場」づくり

2023-05-13

ネットショップ運営のご相談や支援で、つくづく感じるのがネットショップ作成は「売場」づくりであることです。

売れているネットショップは「売場」がうまくできています。商品の探しやすさ、商品のわかりやすさ、商品の買いやすさ、これらが全て揃っています。

商品の探しやすさ、目的の商品へのアクセスがしやすいことです。トップページから、その商品のページに辿り着くためには、どう操作すればいいかがすぐにわかる。

商品のわかりやすさ、その商品の魅力が伝わりにくく、購買意欲が高まらない表現になっているケース。よく言われるのが商品ページは「接客ページ」、その商品を目の前にして接客することです。

最後に商品の買いやすさ、支払い方法、送料、お届け日がお客様に寄っているか、カートに入れてから購入完了までがスムーズか。

売れているネットショップは、これらの要素が全て揃っています。

売れているネットショプが上手いのはそれだけではありません。ネットショップ内の回遊のしやすさです。いろんな商品を見ることがしやすいので、購入店数が増えます。それはつまり、客単価のアップにつながります。

さらに、今何が旬なのか、お得なキャンペーンがあるか、といった販促も上手いのが売れているネットショップの特徴です。

買いやすい売場、つい買ってしまう売場、また来たくなる売場、そんな売場づくりを目指しましょう。

その他の記事

placeholder image
おかげさまで、10年目の節目を迎えます。
placeholder image
私の仕事「販促企画」とは?
placeholder image
SNS投稿が続かない理由とその解決法
placeholder image
マーケティングとデザイン思考
placeholder image
[コラム] 生成AIは、仕事の相棒となるか
placeholder image
仕事をスムーズに進めるスケジュール術

お問い合わせ・ご相談は、お問合せページのフォームよりご連絡ください。速やかに返信いたしいます。

ayutobi_